アルコールは睡眠が浅い…。
アルコールを飲んで睡眠をとると眠りが浅いという話は良く聞きますよね。
私も眠り薬のように当時は晩酌していたのですが、その頃を思い出すと、
確かに寝付きは良いかもしれないですが、単純にアルコールが入っていて睡眠が浅いせいなのか、
疲れはあまりとれていないように思いました。
アルコールを飲んだ後はなぜ睡眠が浅いのか。
一応、健康系の本とかで調べてみると、人は寝入る時は、体温が高めで、
それが少しずつ下がっていくことで眠りが持続するようなのですが、
アルコールを飲むと睡眠に入る前も体温が高くないということで寝つきは良いということですが、、
アルコールが覚めるまでの短時間の体温の低下という状態で睡眠が持続しないらしいです。
アルコールを睡眠薬代わりにしていても眠りが浅いのでは良くないということで、
私はアルコールを控えるようにしました。
アルコールを睡眠薬がわりにしていたせいか、飲まないと寝れないというのがあったからです。
アルコールの睡眠が浅いということで、 睡眠の質を上げるためにアルコールを控えて、
浅い眠りから良質の睡眠がとれるように生活習慣なども気をつけるようにしてみました。
最初はアルコールを飲まなければ睡眠が思うように取れないということで、とりあえず浅い状態でも寝なければ、
次の日に響くと考えて、ビール1杯くらいは飲んで寝たりしていましたが、
少量にアルコールを減らすことで、だんだんと睡眠もとれるようになってきて、
浅い睡眠から、朝まで一度も目が覚めないような良質な睡眠が少しづつとれるようになってきました。
アルコールは睡眠だけではなく、やはり毎日だとカラダにも良くないですし、
浅い眠りを続けていると、やはり体調にも影響するのは当たり前ですよね。
今はほぼ伴食をしなくなりました。アルコールがなくても睡眠もしっかり取れるようになりましたし、
浅い眠りが続いていたのも朝まで一度も起きないような日も、週に何日も増えました。
アルコールを飲んでいた時はよくあると思いますが、夜中にトイレに起きますよね、
それが何回も起きたりする時もしばしばでした。
それは睡眠の質も悪いに決まってますし、浅い眠りなのもしょうがないですよね。
アルコールは睡眠が浅い感じになる。脳にもあまり良くないらしい
アルコールは飲みすぎると、脳にもあまりよくないようです。
変な話、睡眠は浅い、朝起きても頭がボーっとしている、その状態が脳に良くないみたいです。
認知とか将来そっちの感じも心配しなければならないようです。
たぶん、アルコールを睡眠のキッカケにしている人も多いのではないでしょうか。
私の周りにも、睡眠が浅い状態になるから、控えた方が良いと言ってもなかなか変えられない人もかなりいます。
アルコールの習慣はなかなか難しいですよね。日々のストレスとかもありますし、気持ちを持続するため、
辛い時期を乗り切るためのものだったりしますから。
睡眠が浅いなんてあまり考えないと思います。
ただ、やはり飲んでいる時間は良くても、飲まなくてもいいような幸福期に入った場合も、
今、飲みすぎていると健康状態が緒を引くことにもなりかねませんのでも、
少しづつでいいのでお酒を減らして、良質な睡眠を心がけましょう。
まず、寝酒をしなくなると、夜中にトイレに起きなくなると思います。