自分のことを嫌いな人 職場〜私の残念な体験談
自分のことを嫌いな人 職場
「自分のことを嫌いな人 職場にいると分かった時は…。」
自分のことを嫌いな人が職場にいると分かった時、私はどうしたか?
当時のことを思い出してみたんです。
とにかく自分に合わない人間と言うのはどこにでもいるので、
そこに関しては気にしなかったんですが、どうしたって仕事で絡まなければいけなかったので、
”必要以上の会話はしない”
とか、あるいは
”相手を人間と思わない”
とか、そんな感じだったと思います。
「自分のことを嫌いな人が職場にいる」
あなたもそんな悩みを抱えている人の一人ではないでしょうか?
職場 嫌いな人 話さない
自分のことを嫌いな人が職場にいて、こっちも嫌いな人は話さないのが一番いいんでしょうけれど、
仕事上、どうしても無視できない場面と言うのは必ずあるので、
そういう時、私の場合は感情的にならずに、
淡々と、必要事項だけを伝え、その後は
”知らないわ”
みたいなスタイルで、私は過ごしていたんじゃないかと思います。
何度も言いますが、
”必要以上に関わらない”
のが一番なんでしょうけれど、同じ仕事をしていると、
それがどうしても場面はどうしたってあるので、
自分のことを嫌いな人、お互い嫌いだという人が職場にいる場合は、
仕事以外の余計な会話はせず、
”用が済んだらさっさとその場から立ち去る”
これがお互いにとっても一番いいんじゃないでしょうかね。
1、自分を嫌っている人 気にしない
自分のことを嫌いな人のこと、
職場で気にしないのが一番いいと言う人も中にはいるはず。
「あんなの相手にしない」
って自分に言い聞かせながらも、
やっぱり相手の態度や言動によっては感情的になってしまう事もあるので、
以前の私もそうだったんですが、
自分のことを嫌いな人に職場で振り回されてしまう場合もありますよね。
ただ、これは人によって違うことがあるのでなんとも言えませんが、
自分のことを嫌いな人に職場で嫌な思いをさせられても、
我慢してじっと耐えている人も多いので、
あまりにも耐え続けている場合は、たまには言いたいことを言ってやった方が良いです。
こちらが言わなければ、こちらの気持ちや考えに気づかないとか、
あるいは相手が間違っていることに気づかずにいる場合もありますから、
気づかせてあげる意味でも、言いたいことを言ってお互いスッキリしなくても、
こちらもスッキリした方が良いです。
自分のことを嫌いな人に職場で振り回されて退職するのも面白くないですし、
反対に辞めるつもりなら、辞める前にガッチリ言いたいことを言ってやるのも、
相手にとってもいいのではないでしょうか。
あなたが言わなければ、一生、自分の悪い部分に気づかないですし、
自分のことを嫌いな人は職場で、誰も間違いを指摘してくれるような人がいないでしょうから。
でも、その前に
”言う価値があるのか”
という話にもなりますけど。
2、嫌いな人をこらしめる方法
自分のことを嫌いな人、職場で何があったかは別として、日々嫌な思いをして、
あなたのストレスが絶えないのであれば、嫌いな人をこらしめる方法は
”みんなが見ている前で間違いを指摘してあげること”
でしょうかね、私は会社を辞めるつもりで捨て身の行動がそれだったんですが、
たとえば、自分のことを嫌いな人が職場で自分の陰口を言いまくっているような人間だとしたら、
”陰口じゃなく、直接言えないのか、情けない”
くらいのことを言ってあげないと、相手も分からない、何だったら上司の前でガッチリ言ってあげたほうが、
相手も言葉が通じるのではないでしょうか。
自分のことを嫌いな人は誰でも職場に普通にいるものです。
合う合わないもありますし、ただそれはそれで大人の付き合いができない人間には、
ハッキリ言ってあげなければ分からないのではないでしょうか。